この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月30日

カロカロ 出展のお知らせ

尾賀商店の作品展が終了して、オーダー作品を毎日製作中なんですが、
次回のイベントが決まっています。


『カロカロ百貨店+銀ぶらアート春ノイチ』

●開催日時
平成26年4月26日(土)27日(日)
11時~17時

●会場
銀座商店街 芝居小屋2F3F
彦根市銀座町4-26




●出店者

☆(カロカロ百貨店)
Laugh (洋服)
Ki*ra & hitori (洋服とアクセサリー)※土曜出店
安高製作所 (洋服とアクセサリー)
kanco. (絵描き)
ひるねこ (布小物)※土曜出店
ガラス工房 宙 (ガラス小物)
teto. (手芸と日用品)※日曜出店
coque (雑貨)※日曜出店
corti (ランプワークと手拭い)
まんまるようちえん(お弁当とおやつ)
ココココビヨリ (ベジバーガー)
acchi's favorite (お菓子)※土曜出店
パン工房こもれび(パン)※土曜出店

☆(銀ぶらアート春ノイチ)
ハラミイシカズコ (服・縫ったものイロイロ)
杉尾信子 (オブジェ・キノコ?)
上田三佳 (ぬいぐるみi-kaイカ)
佐々木文具店
カナリア (お菓子)


●ライブ
場所:2Fチャップリンにて

日時:
4月26日(土)13時30分より
出演:安藤明子

4月27日(日)
13時30分より
出演:ありらん食堂

いずれも
前売り800円
当日1000円

また4月27日(土)15時頃からは2階チャップリンにて
DJ(Nuまーちん)とライヴペイント(注)
(注)その場その時の空気を取り入れながらkanco.が描くパフォーマンスです。

※ライヴお問い合わせ
09014802601(つぼい)平日10時~18時まで
09070999243(おもと)平日夕方18時~22時まで

(主催) カロカロ市実行委員
(共催) 銀ぶら426
(協力)ギャラリーコジマ








初めての彦根出展。

ドキドキしていますが、うん十年前青春時代を過ごした彦根にこうやって帰ってこれるのは、なんともうれしくって懐かしい気持ちでいっぱいです。

仲良くしてもらっている作り手さんも一緒で、これは楽しくなる予感。

今からワクワクしてます。

「めいちゃんとみちくさ」の瓶詰も持って行きますよ。

ぜひぜひ、遊びに来て下さいね~。






Posted by 安高製作所 at 23:08 Comments( 0 )

2014年03月13日

安高製作所 spring 2014 最終日

あっという間の

『安高製作所 spring 2014 』 無事終了しました❤


たくさんの方に足を運んでいただいて、充実の5日間を

終える事ができました。

連日笑いの絶えない毎日を過ごさせていただいて

有難うございました。


なんだか3月だというのに、雪が降ったり、連日寒い日が続きますね。

春は突然やって来そうですが・・・・・


安高のお洋服や、カバン、アクセサリーを身に着けて

ウキウキした楽しい春をお迎え頂ければ嬉しいです。


オーダーいただいた物は早速とりかかりたいと思いますので、

しばらくお待たせしますが、心を込めて制作したいと思います。

宜しくお願いします。

※また、4月、5月と続けて、イベントに参加させていただく予定です❤

詳しく分かり次第お知らせしますね!!



クラブ高やんの1人活動なのですが・・・・


昨日3/11からいつもお世話になっている守山の『Rustic』さんにて

『春のアクセサリー展』に参加させていただいています。

こちらでは、高やんの革物等はありませんが、ピアス、ブローチ等を

出店させていただいています。

是非ぜひご覧くださいね。※他多数の作家さんの作品もございますよ


iconN12尾賀商店 『咲楽さん』にも、ひきつづき作品の一部を展示させていただきますので

手に取って、ご覧いただけると思います。



















Posted by 安高製作所 at 00:13 Comments( 0 )

2014年03月11日

「安高製作所 spring 2014」4日目

おはようございます。

4日目の朝です❤

『安高製作所 Spring 』 も今日、明日の2日間を残すところになりました。









ちょっと、制作で追われてたのがホッと一息。

尾賀商店の楽しい5日間を満喫しています。


入れ替わりたくさんの方にお越しいただいてありがとうございます。

今朝は朝一で、録画していた『月曜から夜更かし』見て

ひと(笑)❤  マツコと関ジャニ村上君がなかなか面白い!!

ほぐれたところで・・・・???

今日もたくさんの出会いをお待ちしています。♪


***今日も2人で在廊しております***





Posted by 安高製作所 at 10:17 Comments( 0 )

2014年03月10日

「安高製作所 spring 2014」3日目

『安高製作所 Spring  2014』 2日目も無事終了しました❤


昨日は本当にたくさんの方にお越しいただきました。

有難うございました。

天気も良くって、近江八幡を旅行される人が多かったみたいです

『だんだん春やねんなぁー』

っで???

なんで今日は雪なん???

(朝、起きてビックリ???)



来週はこのあたり(近江八幡)では左義長祭りがあるみたいですよ。

『にぎやかになるんだろなぁ~❤』

(ああっつ、!! 安高は今週水曜日まででした・・・・)

安高も今日で折り返し地点です。

***今日も、なおこさん、高やん在廊しております。 (高やん諸事情につき4時ごろまでで早退します)



高やんの今回のブームは『木』でして・・・・

他にもこんな感じの物も作ってみました





モチーフちっちゃめの木の中に葉っぱ、や木を彫りこんでいます。

あと、木のみはSilverを埋め込んでますよ。


木の生長を4つの作品に描いてますので、

発芽→ 木が育つ→ 実がなる→ 休息中の木

一つひとつ違いますので、是非ごらんくださいね。






つやつやのツゲの木の『ボタン』

小物のアクセントにそっと添えていただけると嬉しいです。

使えば使う程育つ素材なので、楽しんでもらえると思います。

※水に強くないので洗濯されるような物にはちょっと向かないかも。。。



昨日のお客さん(マスエはん)のご紹介。

いつも、周りを明るくしてくれるお客様なんです。

閉店ぎりぎりまでこの方と楽しく安高談義をくりひろげましたよーーー。

その模様はコチラ↓↓↓




高やん作の使い込まれた革カバンと、

なおこさんのお洋服きてはります。(笑)

何度も言いますが、オモロイ方です。(めっちゃ好きやわー)


今日はどんな方に私が癒していただだけるでしょうか???

楽しみ❤









Posted by 安高製作所 at 09:34 Comments( 2 )

2014年03月09日

「安高製作所 spring 2014」2日目

「安高製作所 spring 2014」

3月8日(土)~3月12日(水) 11:00~18:00


      尾賀商店 咲楽gallery


高やんです

初日よりたくさんの方々にお越しいただいてありがとうございました。

来て下さった方全員と、たっぷりおしゃべりして・・・・

たっぷり楽しんでいってもらいたいと思っております。

作品の事、いろんな事たくさんお伝えしたいと思っています。

そして、私も楽しみたい❤(笑)

おしゃべり不足だった方申しわけありません(笑)


そんな1日目は、私にとって再会の1日でした。

尾賀商店デビュー当時から応援してくださってる方々が

以前の作品を身に着けてお越しくださって、自分の作品にも

再会できました。

その当時のお話やその時の思いもよみがえり、

『懐かしいなー』 『嬉しいな~』って

大事にお使いいただいて本当に有難うございました。



そして、ワークショップをし始めて最初の頃の参加者の方にも

偶然の再会をしました。

『とこかで、お会いしたことありません?』って

失礼な質問なんですが、お客様と記憶をたどっていって、

やっと思い出し・・・・

多分5年程前だったかな? 

ワークショップを始めたころの自分を思い出し、

また再会できたことも嬉しかったなー

人との繋がりにも感謝・感謝でございました。


相棒にも今回の作品は

『高やんの原点に帰ったみたい』なんて言われてたもんですから

(いろんな事して1周回った?)

(軸はブレてないよね???)


自分では気づかないところで

ぐるぐるまわった来たんだ!!だよねぇ~て思いました。

まわりの方はちゃんと見ていてくれてるんですね。

本当に有難うございます。

更にぐるぐる回りながら細く長く作っていきたいな❤


『次はどこ回るんや?』って

声聞こえてきそう(笑)

自分の好きな物をぐるぐると・・・・・・・やで


今回はある友人の一言で、ブローチ祭りです。

今まで、作ってなかった分野だったんですが、挑戦してみました



『ツゲ&Silver』

是非ごらんくださいね。

艶つやのブローチなんですよーーー♪

語りだしたら止まらないので、このへんで!


(私の制作秘話にご興味ある方はお声掛けください(笑))

(いらん?って)

※今日はなおこさん、高やん 2人とも在廊しております






Posted by 安高製作所 at 09:58 Comments( 0 )
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
安高製作所
縫ったり編んだり「衣」担当のなおこと、
彫ったり磨いたり「飾」担当のn.silver
オーナーへメッセージ